西武沿線
【航空公園駅】「日本の航空発祥の地」を解説!

 航空公園駅は、埼玉県所沢市並木二丁目にある西武鉄道新宿線の駅です。 1987年(昭和62年)5月28日 に開業し、西武鉄道の駅としては池袋線練馬高野台駅に次いで2番目に新しく、新宿線の駅としては最も新しい。 駅名の由来 […]

続きを読む
西武沿線
【東村山駅】確定申告でお世話になる「東村山税務署」を解説!

 東村山駅は、東京都東村山市本町二丁目にある、西武鉄道の駅であり、国分寺駅、小川駅と並び西武最古の駅の一つでもあります。新宿線、西武沿線、国分寺線の3路線が乗り入れ、西武沿線は起点、国分寺線は終点となっています。 東村山 […]

続きを読む
西武沿線
【久米川駅】八坂神社をご紹介!

 久米川駅は、東京都東村山市栄町にある、西武鉄道新宿線の駅です。開業時の住所は、東村山大字久米川で、それが駅名の由来ですが、1964年(昭和39年)の区画割により栄町に位置することになりました。 駅から西へ徒歩5分した場 […]

続きを読む
西武沿線
【小平駅】街の中心「小平霊園」を解説!

 小平駅は、東京都小平市美園町1丁目にある、西武鉄道の駅で、新宿線と拝島線が乗り入れています。 拝島線は、本駅が起点ですが、拝島線からは新宿線支部新宿駅方面へ直通する列車が多数運行されています。小平の地名の由来は、188 […]

続きを読む
西武沿線
【花小金井駅】都営最大規模の「小金井公園」をご紹介! 

 花小金井駅(はなこがねいえき)は、東京都小平市花小金井にある、西武鉄道新宿線の駅で、東京都立小金井公園の最寄り駅の一つです。なお、駅名は小金井桜に因んだものです。  東京都立小金井公園は、面積約80haの広大な敷地とな […]

続きを読む
西武沿線
【田無駅】田無神社の創建について解説!

 田無駅は、東京都西東京市田無町四丁目にある西武鉄道新宿線の駅です。 かつて、田無市があり、その地名は、1559年(永禄2年)の後北条家の文書に確認されたものが最も古く、江戸時代以前より集落が形成されていたことが分かりま […]

続きを読む
西武沿線
【西武柳沢駅】団地街について解説!

 西武柳沢は、(せいぶやぎさわ)と読みます。 この駅には、団地街で、住宅地が立ち並んでいますが、1990年代の都営住宅が多いです。 住民のための公園が3カ所あり、お子様の憩いの場を提供しています。  【住宅の模様】 この […]

続きを読む
西武沿線
【東伏見駅】 駅・地名の由来となった東伏見稲荷神社の創建を解説!

 東伏見の歴史は、明治以前の武蔵国新座郡神保谷村に属していた、旧保谷市地域の上保谷にあります。 まだ鉄道も開通していない1925年(大正14年)、西武鉄道(旧)は早稲田大学に対して、上保谷に所有していた土地の寄付を申し出 […]

続きを読む
西武沿線
【武蔵関駅】ボートも楽しめる「武蔵関公園」をご紹介!

 武蔵関駅には、練馬区立武蔵関公園があります。 武蔵関公園は、遊歩道に囲まれたひょうたん型の大きな富士見池があり、石神井公園などの池と同じく、武蔵野台地の湧水などによってできています。 池ではボートに乗ることができ、桜の […]

続きを読む
西武沿線
【上石神井駅】早稲田大学附属、早稲田大学高等学院について解説!

 上石神井は、江戸時代の武蔵国豊島郡上石神井村に由来し、当時城山と呼ばれていた場所には、現在早稲田大学高等学院・中学部があります。 早稲田大学高等学院は、早稲田大学附属校のため、ほぼ全員が早稲田大学に進学します。 一方、 […]

続きを読む